『とある科学の超電磁砲S』第11話の感想

黒子が上条さんにデレる日は来るのだろうか。
>中学生をナンパするDQN君
あんな大勢でwww取り囲む相手が中学生wwww
ガチロリコンですわ。
>ちょろっとー
なんだこのデレ(驚愕)あざとい美琴とはまたレアな…と思ったら沸点低い。
上条さん的には記憶喪失後の初遭遇なわけで。ただただ恐怖ですわ。
10000円札が使える自販機って何気に少なくて困るよねぇ。
>恋煩い、多分。
佐天さんの目つきが鋭くなった!
黒子、息してない!
上条さんと朝まで…。でもあいつなら朝まで一緒にいても何も起きないんだろうなぁ。
>2000円分のジュース
おしるこ、ひやしあめですら、自販機で買うにしてはゲテモノなのに、
山芋ドリンクだの、いちごおでんだの、ハバネロパイナップルだの、売る気はないんですか!
そして唯一の希望、ヤシの実サイダーを分捕る美琴。ちゃっかりしてる。
>社交辞令としてご挨拶差し上げます
あの邪推からの、殿方。そう勘違いされても仕方ないね…。
とりあえず、涙吹けよwww
浮気性の危険、だけは合ってるけどね。
>類人猿を男性代表として幻滅させる作戦
大誤算ですの。
>嘘かよ!
真顔で嘘を吐いてかまかけるなんてミサカは大物。
>実験は中止されたんじゃないの?
仮に実験が中止されていたとしても、ミサカが居てもおかしくはないんだけど。
美琴に拒否られてショックそうなミサカがかわいそうだな…。
布束さんのプログラムなしにしても、徐々に感情が芽生えてきているのかもしれない。
>不幸だー!
縞パンカットなんて不幸だー!
>学園都市全体が敵なの?
せやで。
最強の先、ときいてあっさり計画にのっかっちゃう一通さんやっぱりなんだかなー。
血液逆流させるなんて酷いことしやがる。
>許すまじ!
メドゥーサかな?
黒子は髪おろしてるときのほうがかわいいよね。
>黒子に捕まるならそれも悪くない
いい最終回だった。
とか言っておいて、協力してくれる姿が目に浮かぶから黒子はいいやつ。
寝言まで変態染みてなければ…。
管理人へのメール、メッセ等は↓のアドレスへお気軽にどうぞー。
メッセンジャーについての詳細はこちら

web拍手からもコメントいただけますよ!

Comment
禁書1期が5年前…
はるか大昔のことに感じるんですが(^^;)
>上条さん的には記憶喪失後の初遭遇
このすれ違い設定だけでラブコメが1本できそう(^^)
>恋煩い、多分。
状況証拠が山ほどw
黒子のリアクションに大笑いしてたのに、後半切ないことに…
>社交辞令としてご挨拶
禁書1期で観た時は騒がしい小姑的キャラという第一印象だった黒子ですが、すっかり愛着が湧いた今同じシーンを黒子視点から観ると新鮮…
そりゃ誤解しますよねぇ(^^;)
>美琴に拒否られてショックそうなミサカ
上条さんと一旦別れた後こんなやりとりがあったとは…
猫発見の手柄の報告をシミュレートするミサカが可愛い!(けど切ない;)
>縞パンカット
わざわざ縞パンの為にこのシーンやるのか~とニヤニヤしてたら肩透かしw
いや、別に期待してたわけじゃないですけど(^^;)
>黒子に捕まるならそれも悪くない
上条さんの介入が無ければあり得たかも知れない展開…
美琴にとっても黒子にとっても辛過ぎるので、現実化しなくて良かったなぁと心底思います。
はるか大昔のことに感じるんですが(^^;)
>上条さん的には記憶喪失後の初遭遇
このすれ違い設定だけでラブコメが1本できそう(^^)
>恋煩い、多分。
状況証拠が山ほどw
黒子のリアクションに大笑いしてたのに、後半切ないことに…
>社交辞令としてご挨拶
禁書1期で観た時は騒がしい小姑的キャラという第一印象だった黒子ですが、すっかり愛着が湧いた今同じシーンを黒子視点から観ると新鮮…
そりゃ誤解しますよねぇ(^^;)
>美琴に拒否られてショックそうなミサカ
上条さんと一旦別れた後こんなやりとりがあったとは…
猫発見の手柄の報告をシミュレートするミサカが可愛い!(けど切ない;)
>縞パンカット
わざわざ縞パンの為にこのシーンやるのか~とニヤニヤしてたら肩透かしw
いや、別に期待してたわけじゃないですけど(^^;)
>黒子に捕まるならそれも悪くない
上条さんの介入が無ければあり得たかも知れない展開…
美琴にとっても黒子にとっても辛過ぎるので、現実化しなくて良かったなぁと心底思います。
>taraさん
>禁書1期が5年前…
おおう、そんな前になりますか。
まだ大学生ですわぁ…。たしかに大昔です。
>騒がしい小姑的キャラ
はじめて超電磁砲のコミックスを読んだ時もその程度の印象でした。
どんどんかわいい(というか根が真面目な)一面がみられて、今ではすっかりお気に入りキャラです。
いざという時に頼れる変態。ほんとシティーハンターですなぁ。
(これで悪人を超法規的に取り締まってたらばっちりですw)
>猫発見の手柄の報告をシミュレートするミサカが可愛い!
褒められるのを妄想して実践するあたり、
でもって邪見にされてしょんぼり退散するあたり、犬っぽいですよねぇ。
>わざわざ縞パンの為にこのシーンやるのか~
一回、おや?やらないのかなと思わせておいてからの、
キタキタキター!でまさかのやらないという…。
詳しくは禁書目録のBD-BOXを買ってね。ということでしょう。
おおう、そんな前になりますか。
まだ大学生ですわぁ…。たしかに大昔です。
>騒がしい小姑的キャラ
はじめて超電磁砲のコミックスを読んだ時もその程度の印象でした。
どんどんかわいい(というか根が真面目な)一面がみられて、今ではすっかりお気に入りキャラです。
いざという時に頼れる変態。ほんとシティーハンターですなぁ。
(これで悪人を超法規的に取り締まってたらばっちりですw)
>猫発見の手柄の報告をシミュレートするミサカが可愛い!
褒められるのを妄想して実践するあたり、
でもって邪見にされてしょんぼり退散するあたり、犬っぽいですよねぇ。
>わざわざ縞パンの為にこのシーンやるのか~
一回、おや?やらないのかなと思わせておいてからの、
キタキタキター!でまさかのやらないという…。
詳しくは禁書目録のBD-BOXを買ってね。ということでしょう。