『NEW GAME!』第3話の感想

この瞬間のためにやってんだよね。
>8:51起き
過呼吸になってるww
平気平気、起きた時点で出社時刻越えてなければ、しんどそうな声で電話かけるだけでセーフ!
なんて、青葉ちゃん真面目だからそんなことしないんだろうなあ。
>遅刻したらどうなるんだろう
パンツお泊りの想像が白であることから、青葉のパンツは白である。証明終了。
厳しくて当月給与からの減給+次の賞与が微減ぐらいでしょ。
時間休がとれるならそれで処理できるのが優しさだわな。
まあ朝イチで打ち合わせとかならアカンけど、
座り仕事の数分程度でガタガタぬかすなや、ほんなら普段数分早く到着してる分残業代だせよと、
思いはするけど言えないのがサラリーマンの悲しいところ。
>1分足らへんのよ
遅刻の大先輩がここに。ゆんちゃん常習犯かよ。
1分ぐらい全力ダッシュを鍛えたらどうにかなると思うんですけど……。
それよりさらに遅い青葉ちゃん。おい若者!
>顔からいったーーーーーーー
えびぞり。数分の遅刻より大惨事になりましたね……。
現実ならこれ絶対鼻の骨が折れたぞ。あと前歯も。
>こけたって大丈夫なの?
優しすぎる。八神さん=学校の先生かな?
まぁ、こける前から遅刻確定だったんですけどね(台無し)
とりあえず遅れるときは事前に連絡ぐらいしよう、な。
「慣れない事したら失敗した……」と落ち込む姿がかわいすぎるぞ。
>リテイクおねがい
リテイクはいいんだけど、直し方がさっぱりわからない……。
>いつでも貸出可
じゃあ僕は葉月さんがいいです!!
特技「かわいい女の子のプロフィールを覚える」って絶対この人ガチだよ。
>またダメだった
これは実践での研修目的なんだろうね。
ああしろこうしろじゃなくて考えさせることで、時間はかかるけど次から自分で考えらえるようになるから困らなくなる。
戦力としてまともな頭数に入れられると期待されとる証拠やね。
望みもない奴にいちいち時間なんかかけないもんね。
>かわいくなれーって念じて作る
天才型と努力型の違い。ひふみちゃん説明下手すぎでは?w
でも、ものづくりにおいては真理やね。
何度も何度も練られて愛されて作られたものってコストはかかるけど、
適当に安価で作られたものとじゃ、やっぱり触れた一瞬で違いが伝わってくるもんだよ。
>どうしよう、終わってない
いつから終電までが今日だと錯覚していた?
今日までってことは、明日の朝までってことでしょ(ブラック脳)
>調子はどう?
遠山さん、フォローを忘れない先輩の鑑。
八神さんが不器用だからフォローは同期のつとめか。
ちゃんと一緒に帰ってくれるの嬉しい。
「OKなのにOKじゃない」も人によっては調子にのりそうだけど、青葉ちゃん真面目だからバラしたほうが効果ありそう。
>ねねっちノルマ達成
な ぜ 外 だ と わ か っ た
ねねっちとの会話でキャラのイメージ固まっていく演出いいですわ~。
日が昇り切る前に出社、ほんと真面目な子ですよ。
>どう?青葉的には満足?
OKもらってからねねっちと電話するまでの満足そうな顔好き。
こうやってひとつひとつ、できることを増やしていくんだなって。
過呼吸になってるww
平気平気、起きた時点で出社時刻越えてなければ、しんどそうな声で電話かけるだけでセーフ!
なんて、青葉ちゃん真面目だからそんなことしないんだろうなあ。
>遅刻したらどうなるんだろう
パンツお泊りの想像が白であることから、青葉のパンツは白である。証明終了。
厳しくて当月給与からの減給+次の賞与が微減ぐらいでしょ。
時間休がとれるならそれで処理できるのが優しさだわな。
まあ朝イチで打ち合わせとかならアカンけど、
座り仕事の数分程度でガタガタぬかすなや、ほんなら普段数分早く到着してる分残業代だせよと、
思いはするけど言えないのがサラリーマンの悲しいところ。
>1分足らへんのよ
遅刻の大先輩がここに。ゆんちゃん常習犯かよ。
1分ぐらい全力ダッシュを鍛えたらどうにかなると思うんですけど……。
それよりさらに遅い青葉ちゃん。おい若者!
>顔からいったーーーーーーー
えびぞり。数分の遅刻より大惨事になりましたね……。
現実ならこれ絶対鼻の骨が折れたぞ。あと前歯も。
>こけたって大丈夫なの?
優しすぎる。八神さん=学校の先生かな?
まぁ、こける前から遅刻確定だったんですけどね(台無し)
とりあえず遅れるときは事前に連絡ぐらいしよう、な。
「慣れない事したら失敗した……」と落ち込む姿がかわいすぎるぞ。
>リテイクおねがい
リテイクはいいんだけど、直し方がさっぱりわからない……。
>いつでも貸出可
じゃあ僕は葉月さんがいいです!!
特技「かわいい女の子のプロフィールを覚える」って絶対この人ガチだよ。
>またダメだった
これは実践での研修目的なんだろうね。
ああしろこうしろじゃなくて考えさせることで、時間はかかるけど次から自分で考えらえるようになるから困らなくなる。
戦力としてまともな頭数に入れられると期待されとる証拠やね。
望みもない奴にいちいち時間なんかかけないもんね。
>かわいくなれーって念じて作る
天才型と努力型の違い。ひふみちゃん説明下手すぎでは?w
でも、ものづくりにおいては真理やね。
何度も何度も練られて愛されて作られたものってコストはかかるけど、
適当に安価で作られたものとじゃ、やっぱり触れた一瞬で違いが伝わってくるもんだよ。
>どうしよう、終わってない
いつから終電までが今日だと錯覚していた?
今日までってことは、明日の朝までってことでしょ(ブラック脳)
>調子はどう?
遠山さん、フォローを忘れない先輩の鑑。
八神さんが不器用だからフォローは同期のつとめか。
ちゃんと一緒に帰ってくれるの嬉しい。
「OKなのにOKじゃない」も人によっては調子にのりそうだけど、青葉ちゃん真面目だからバラしたほうが効果ありそう。
>ねねっちノルマ達成
な ぜ 外 だ と わ か っ た
ねねっちとの会話でキャラのイメージ固まっていく演出いいですわ~。
日が昇り切る前に出社、ほんと真面目な子ですよ。
>どう?青葉的には満足?
OKもらってからねねっちと電話するまでの満足そうな顔好き。
こうやってひとつひとつ、できることを増やしていくんだなって。
Comment
>証明終了
一分の隙も無いロジックw
本人しか知り得ない情報ですもんね、本来(^^;)
>落ち込む姿がかわいすぎる
ダメな大人っぽい初登場から、八神さんの株は上がる一方です(^^)
>ああしろこうしろじゃなくて考えさせることで
絵麻ちゃんみたいに煮詰まってNPCがゲシュタルト崩壊起こさなくて良かった…(^^;)
>かわいくなれーって念じて作る
念じてる様子を是非(^^)
それとも外観上はいつもの無表情のままなんでしょうかw
>ねねっちノルマ
締めのねねっちパート、毎回楽しみにしてます(^^)
妙にクセになるねねっちボイス目当てが半分、会社では見れない青葉ちゃんのリラックスした表情が半分v
一分の隙も無いロジックw
本人しか知り得ない情報ですもんね、本来(^^;)
>落ち込む姿がかわいすぎる
ダメな大人っぽい初登場から、八神さんの株は上がる一方です(^^)
>ああしろこうしろじゃなくて考えさせることで
絵麻ちゃんみたいに煮詰まってNPCがゲシュタルト崩壊起こさなくて良かった…(^^;)
>かわいくなれーって念じて作る
念じてる様子を是非(^^)
それとも外観上はいつもの無表情のままなんでしょうかw
>ねねっちノルマ
締めのねねっちパート、毎回楽しみにしてます(^^)
妙にクセになるねねっちボイス目当てが半分、会社では見れない青葉ちゃんのリラックスした表情が半分v
>taraさん
>本人しか知り得ない情報
会社で日常的にパンイチになっている一部の変態を除いては。
青葉ちゃんにはいつまでもキリっとしていて欲しいですね。
>八神さんの株は上がる一方
飲み会での面倒くさい絡み方で私の中ではやや下がりましたw
>NPCがゲシュタルト崩壊
青葉ちゃんがアドバイスに対して素直なのと、
周りがだいぶ気にかけてくれているので大丈夫でしたね。
一人で悩みだしたり、意地で頼れなかったりするとつらいですが。
>外観上はいつもの無表情のまま
油断して素が出た様子をもっと見てみたい…。
>ねねっちパート、毎回楽しみにしてます(^^)
八神さんやゆんちゃん達に同期がいるように、会社外ではありますけど悩みを共有してくれる幼馴染がいて、お互い気をつかわない仲であることがわかる描写がいいですね。
会社で日常的にパンイチになっている一部の変態を除いては。
青葉ちゃんにはいつまでもキリっとしていて欲しいですね。
>八神さんの株は上がる一方
飲み会での面倒くさい絡み方で私の中ではやや下がりましたw
>NPCがゲシュタルト崩壊
青葉ちゃんがアドバイスに対して素直なのと、
周りがだいぶ気にかけてくれているので大丈夫でしたね。
一人で悩みだしたり、意地で頼れなかったりするとつらいですが。
>外観上はいつもの無表情のまま
油断して素が出た様子をもっと見てみたい…。
>ねねっちパート、毎回楽しみにしてます(^^)
八神さんやゆんちゃん達に同期がいるように、会社外ではありますけど悩みを共有してくれる幼馴染がいて、お互い気をつかわない仲であることがわかる描写がいいですね。